ただ今挑戦中のあるものでまかなう1日目の献立は
ごはん
素麺
豚丼
ご飯は5合
素麺は9束
豚丼にいれる具材は
豚肉470gくらいと玉ねぎ小2個スライスしたもの
素麺つゆは
水
だしの素
醤油
砂糖
で作ったもの
つゆはいつも主人が自分の感覚で作るのでどれだけの量を使っているかは私には分からない
一回量ってほしいと頼んだけど断られた
また時間がある時検証しよう
もうちょっと何か一品ほしい気もするけど1日目だし
いつも作りすぎてるところもあるからこれで足りるかも確認してみよう
豚丼の作業工程は
まず豚肉を塩胡椒で炒める
わが家は肉好きの次男が肉ばかり食べてしまう
それでお肉が少なくなる事案が発生
なるべく細かく切っている
炒めた豚肉は一旦皿に移して
次は玉ねぎを炒める
いつもはこの倍の量の玉ねぎを炒めている
さっと炒めたらそれもお皿に移して
酒と醤油と砂糖とすりおろし生姜を入れる
だいたい1:1:1だけど少し甘めが好きなので砂糖は気持ち多めに
味を確認して
お皿に移した炒めた豚肉と玉ねぎをフライパンに入れて炒め煮
完成はこんな感じ
野菜少ないのが残念
ちょっと漬物みたいな口直し欲しいけど今回はしょうがないと諦めよう
もし足りなかったらお茶漬けやらで食べてもらう
結果本日はこれで全員満足したみたい
これを作った次の日はみんな休みだったので弁当用はなし!
とりあえず今週家族全員無事に過ごせた事に感謝です