夏休みもあと数日で終了!
8月に入ってから
仕事やら家の事やらでバタバタで
自分の時間が全く取れず
私の心の中荒みまくり
なぜかわが子達は
寝ない!
しかも
声が大きくて
うるさい
夜になると
テンション上がるのか
大きい声で笑ったり
3人でよく盛り上がってる
楽しそう…
朝早く起きて
長男君は部活行って
次男君、長女ちゃんは
色々遊んだりして過ごしているのに
昼寝なんかもちろんしないし
なんで眠たくならないのか
もう遅いから早く寝なよ
ご近所にご迷惑をかけるから
と言ったら
分かった!
と言って
お茶飲みながら本を読み出す始末
いやいや寝るんだよ
遅い時間だから
静かにするのも大事だけど!
とにかく
頼むからもっと早い時間に寝てくれ
学校の先生や
幼稚園、保育所の先生達って
改めてすごいなぁと思う
私みたいなダメ母親には
夏休みは本当に地獄のようだ
それでも
少しでも楽しもうと思いながら
過ごしてきても
もう限界だ
早く学校始まってほしい!
仕事終わって帰宅して
部屋の片付けから始まってのご飯作り
今日は早く寝てくれるかなあ
限界母残りもので焼飯
材料
冷凍保存のパプリカ赤黄合わせて1/2個分
→49円
みじん切りにした玉ねぎ1玉分
→50円
お肉がなかったから輪切りウインナー1袋分
→100円
ぶなしめじ1袋分
→88円
残りもの冷やご飯推定約3合
→162円※1
(約450円)
味付け
鶏ガラスープの素粉約大さじ2〜3
生姜チューブタイプ4〜5cm以上
(推定約50円※2)
推定合計約500円(税込540円)
一人当たり100円(税込108円)
※1)ごはん茶碗1杯約150g→0.4合で計算してます
※2)味付け調味料の金額がはっきり計算できてないので
おおよその金額です
手順
①お野菜、ウインナーを油で炒め(油分量外)
味付け調味料を全量加えてさらに炒める
②ある程度炒めたらご飯を入れて混ぜ炒める感じ
完成
朝ごはんとお弁当に回せるほど
量がなくて
今限界来てるからしょうがない
お汁物はインスタントラーメン
お野菜少ないので
野菜たっぷりの卵スープとか
作れば良かったと反省
今回はちょっと怒りも入ってしまったけど
いつか自立して離れてしまう子どもたち
こうやって一緒に食事が出来るのも
今しかないと分かってるけど
家族と気持ちよく過ごしていくのも
私にとって難しい
離れて行ったときああすれば良かった
と思いたくないから
日々精神修行に励まなければ